School!!
イチカワさんはWEBクリエイターになるそうです
プレゼンテーション
こんにちは!!
イチカワです!!
一日に2つも記事あげたらどっちか見てもらえないんじゃないかなぁ…なんて
思ってるイチカワです!!
なんのことか分からない方はひとつ前の記事を見てみてください!!
あ、そうそう。
お気づきの方もいらっしゃるかとも思いますが、このブログの下の方
左側のカラムの一番下にツイッターのTLを表示させました。
よろしかったらフォローしてください。
ブログで記事にするほどでもないけどちょいちょいWebのこととか
真面目な話とかしてたりします。
だいたいイチカワの日常ですけどね←
で、本題の方なんですけれど
昨日ですね、銀座のApple storeでプレゼンをしてきました。
何故Apple storeなのかというとそういう企画でした←
っていうと「なんも考えないで行ったんだな…」て思われてしまいますね。
Apple storeで我が横浜デジタルアーツ専門学校の選抜された生徒たちが
成果発表という事でプレゼンさせていただきました。
私たちは進級制作で制作した「横須賀観光ナビ」を携えて行きました。
プレゼンしたといっても実際にしゃべったのはクラスメイトなんですけど
私が何もせずに銀座に行ったとでもお思いですか…?
すいません冗談ですごめんなさい。
私はパワーポイントで作成したスライドショーをクラスメイトのタイミングに合わせ
動かす人でした。
別に大した仕事ではないんですけれど
なにしろ使うPCがMacなんですもの…
初めてまともにMacを使いましたわ。
なにしろPCをちゃんと使い始めたのは専門入ってからですから私。
Macなんて近くで見るのも恐ろしいですわ。
そんな手に汗かきまくって、手汗びちょびちょになりながら
スライドをうごかしていました。
はい。
そんなもんです。
それではこのへんで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(04/06)
(04/03)
(03/30)
(03/27)
(03/22)
カテゴリー
プロフィール
HN:
ichikawa asuka
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1993/02/04
職業:
専門学生
趣味:
お絵かき・裁縫・Webについて考える
自己紹介:
webデザイナー志望として暗中模索の日々。最近写真の加工にはまっています。