School!!
イチカワさんはWEBクリエイターになるそうです
瀬里奈の色に
こんばんは
イチカワです。
実は昨日、瀬里奈さんのワンマンライブに行ってまいりまして。
その感想をこちらに書き殴りたいと思います。
この感想はWebクリエイター志望のイチカワアスカではなくしがない絵描きの耀十(アキト)として、
書き殴りたいと思います。
何故アキトなのかって言いますと、アキトがアーティスト「瀬里奈」に惚れたんです。
彼女を初めて見たのは専門入って最初のオープンキャンパスの時。
その時は自分の仕事に追われ、「うわすっげ」で終わってしまいました。
次に見たのは昨年のクリスマスライブ。
初めて最初から最後まで瀬里奈さんの歌を聴きました。
完全に虜になりました。
それ以来、瀬里奈さんの影を追いかけ、ワンマンにまで行ってしまった
ただのストーカー野郎です。
そのワンマンですが、渋谷gee-geで行われ、初めてライブというものに行った僕は
場所取りに失敗し、瀬里奈さんの顔が見えない場所に座ってしまいました。
ですが、一番前で、瀬里奈さんがピアノのペダルを踏むところを見れたわけです。
そして、始まったワンマンライブ。
僕の聴覚が、彼女の音を拾い、体の中で色に変換し、絵や図形に変換し、
僕の視覚が、色を鮮明に、図を動的にし、
はては皮膚までもが、僕の中で、「瀬里奈」を形成する働きをする。
だけれど、曲が終わってしまえばそれまで僕の中にあったはずの「瀬里奈」が霧散して
どこか遠くでケタケタ笑いながらいう、「青二才めが」という言葉が聞こえてくるのです。
アーティスト瀬里奈を見に行った僕は、勝手に競り合って、絵描きのアキトとしてそこにいたわけですが、
彼女の指が鍵盤を叩くと、僕の世界はすべて彼女の中に。
そして、返してもらえたのは約2時間後。
やっぱり僕には、遠い世界の化け物で、
僕なんかがその化け物の群れに入れてもらえる訳もなく。
そしてやっぱり、僕は瀬里奈という化け物に惚れ込んだ
ただの人間なのです。
結論はやっぱり
瀬里奈さんはすごい。
そんでもって
いつかは彼女の曲を聴きを終えた後でも
彼女を描ける絵描きに。
これからも瀬里奈さんの影を追いかけるストーカーでいようと思います。←
それではこの辺で。
PR
この記事にコメントする
無題
私など、
まだまだ化け物ではありません。
足音と態度ばかり大きい私は人間です。
でも、昨日はご来場、
素敵なイラスト、
有難うございました。
私も負けませんよ、
人を何かに追い詰め続ける、
最恐のアーティストを心がけます。
まだまだ化け物ではありません。
足音と態度ばかり大きい私は人間です。
でも、昨日はご来場、
素敵なイラスト、
有難うございました。
私も負けませんよ、
人を何かに追い詰め続ける、
最恐のアーティストを心がけます。
- 瀬里奈
- 2012/02/27(Mon)00:57:47
- 編集
カレンダー
最新記事
(04/06)
(04/03)
(03/30)
(03/27)
(03/22)
カテゴリー
プロフィール
HN:
ichikawa asuka
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1993/02/04
職業:
専門学生
趣味:
お絵かき・裁縫・Webについて考える
自己紹介:
webデザイナー志望として暗中模索の日々。最近写真の加工にはまっています。